情報元: DesignDevelop
元記事: マーカーで描いたようなラフテイストにデザイン性を感じるスクリプトフォント「Highlander Marker Script」
このページは上記記事の情報を引用して構成されています。全文を読むには、「元記事」リンクをご利用ください。
―― 以下引用 ――
制作したいイメージやテイストによって、使用するフォントも使い分けをすることで、デザインをより高い精度で仕上げることができます。それにはより多くのフォントをストックしておくことも大切。そんな中今回は、ラフな雰囲気を演出したい時に便利なスクリプトフォント「Highlander Marker Script」を紹介します。
マーカーで描いたようなラフテイストにデザイン性を感じる、セットで使用できるパーツもセットになったフォントです。
詳しくは以下
太めのマーカーで手早く描き出された文字には躍動感があり、またかすれ具合もラフな雰囲気をより一層引き立ててくれています。数字や記号も基本はセットとなっている様子。また、フォントの下にアクセントとして引けるラインや、スプラッシュパーツもあり、合わせて配置することでさらにクオリティをアップさせることも可能です。
ただ打ち文字として使うだけでなく、カスタマイズ性があるのが、他のフォントにはない特徴ですね。気になった方はぜひこの機会に取り入れてみてください。
Highlander Marker Script — download free fonts by Pixelbuddha
―― 引用ここまで ――
情報元: DesignDevelop
元記事: マーカーで描いたようなラフテイストにデザイン性を感じるスクリプトフォント「Highlander Marker Script」